top of page

​こどもアート教室 年間カリキュラム

●授業 年間カリキュラム 

1ヶ月スパンでの制作を予定しております。 (50分×3回) 150分

基本的には作る過程を重視しますので、普段できないことへの挑戦を思考錯誤して作り上げることを体験してもらうカリキュラムとなっております。 出来上がった作品の完成度は、個々のスピードもありますので、暖かく見守っていただければと思います。

 

4月 工作  “転がしハンコを作ろう” 

       (材料  丸棒、ゴムシート、インク、消耗品)

5月 絵  “点だけで絵を描こう”

       (材料  画用紙、消耗品)

6月 工作    “ヤスリで木を削って、お箸を作ってみよう”

       (材料  木材、紙ヤスリ、オイルフィニッシュ、消耗品)

7月 絵   “マーブリングで色付けした紙を使った切り絵制作”

       (材料 アクリル絵の具5色、水糊、画用紙、消耗品 )

8月 工作  “毛糸を使った筆を作ろう” 

       (材料 筆、毛糸等、接着剤、デコレーションパーツ、消耗品)

9月 絵      “自分で作った筆を使い、絵を描いてみよう” 

       (材料 画用紙、消耗品)

10月 工作  “木でいろんな柄をつけたバターナイフをつくろう”

       (材料 木材キッド、消耗品)

11月 絵   “ペインティングナイフ(金属のヘラ)を使って絵を描こう”

       (材料  ペインティングナイフ・購入道具 、キャンバス画用紙、消耗品)

12月 工作  “張子を使ったクリスマスオーナメント制作” 

       (材料 和紙、新聞紙、クリスマス型、胡粉ジェッソ、糊)

1月 絵   “自分が考える、夢いっぱいな特別な部屋を描こう”

       (材料 画用紙、消耗品)

2月 工作  “前月に描いた部屋に入れるミニチュアを樹脂粘土、紙粘土で作ろう“

       (材料  樹脂粘土、紙粘土)

3月 絵   “Gペンとインクで漫画風に絵を描こう”

       (材料 Gぺン、インク、画用紙、雑品)

bottom of page